【教員不足】育休などを取った教員の穴埋めができず 免許持つも教壇離れた「ペーパーティーチャー」掘り起こし 「非正規」に不安持つ人も〈カンテレNEWS〉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии • 266

  • @すぅ-y9l
    @すぅ-y9l 5 месяцев назад +102

    非正規給与低すぎ。しっかりと、それなりの給与を支払うべき。

    • @cowcom5411
      @cowcom5411 4 месяца назад

      あ?非正規やからな。仕方ないです。

    • @あおぞらメダカ
      @あおぞらメダカ Месяц назад

      @@cowcom5411同一労働同一賃金ですよ。

    • @gyujhgt213
      @gyujhgt213 18 часов назад

      ほんとこれ。人にきてほしいなら、改善すべきことはしっかりと改善すべき。

  • @浮遊層
    @浮遊層 5 месяцев назад +202

    「採用試験落としたくせに、講師してくれませんかって募集かけてくるの頭おかしい」

    • @ggoodd_23
      @ggoodd_23 5 месяцев назад +6

      それは試験に落ちたあなたが悪い。受かってるやつもいる。実力出せなかったあなたが悪い。バカな教員を正規で大勢雇ったところで教師の質が落ちるだけですから。次は受かりましょうね!

    • @utautai_kabocia
      @utautai_kabocia 4 месяца назад

      非正規の講師は採用試験受からなくても良いんじゃ?

    • @utautai_kabocia
      @utautai_kabocia 4 месяца назад +3

      別におかしくないと思うけど…
      正規で雇うには能力不足だけど教員免許あるんだったらーってことやろ

    • @田所順平
      @田所順平 4 месяца назад +5

      その理屈は採用試験を行う意味がないと言ってるのと同義。
      コメ主は随分と自分勝手な人だ

    • @サイボーグ空手
      @サイボーグ空手 3 месяца назад +4

      ​@@田所順平初見です。
      話しが脱線しますが、自分の母は中学の教員でした。
      地元で女性初の校長までなり60歳で定年退職しました。
      自分の母は教員採用試験受かった後自分を生みました。
      出産するまでは育休を取りましたが、母は1日も早く現場に復帰したくて、自分を産んだ後は赤ちゃんの自分をおんぶして教壇に立って授業して居ました。

  • @湿布-z8g
    @湿布-z8g 5 месяцев назад +110

    掘り起こしって結局新規が見込めないからその先がないんだよね
    ソシャゲでいう1年以上ログインしてない人に配る「おかえりログインボーナス設置」となんら変わらん
    なりたいと思う職業から外れていっている事に危機感を覚えろよ

    • @岩本雅子-q1q
      @岩本雅子-q1q 8 дней назад +1

      人口減時代なんたから、議員の数を半減させること。議員の給与、ボーナスも半減させること。議員特権をなくすこと。それが、まず、第一にすることです。

  • @sannzyo
    @sannzyo 5 месяцев назад +103

    教育委員会が「採用してあげてる」姿勢だからな。講師がこないのも、自分が悪いとは思ってない。講師がほしいならポスターとかホームページで呼びかけるだけではだめだよ。

    • @聡福地
      @聡福地 5 месяцев назад +2

      堕ちるところまで落として、教員同士のいじめやモンスタークレーマーをする余裕がなくなるまで追い込んだ方が将来のためにはいいと思う

  • @高森-r7x
    @高森-r7x 5 месяцев назад +69

    教員不足、ドライバー不足、空港の職員不足、パイロット不足、保育士不足、看護師不足、医師不足….
    どの業種も人的投資するどころか採用抑制してきたんだから必然的に不足するのは当然だよ

    • @モンキーDルフィ-k4g
      @モンキーDルフィ-k4g 5 месяцев назад +8

      因果応報や

    • @nihonsaru1997
      @nihonsaru1997 5 месяцев назад +1

      人口と国土減らせば解決

    • @neko6ck
      @neko6ck 5 месяцев назад +9

      国会議員は暇を持て余して寝たりスマホゲームをしている人が多いようだから、人員削減して毎年の採用も減らして介護と建設の現場に回っていただきましょう。

    • @モンキーDルフィ-k4g
      @モンキーDルフィ-k4g 5 месяцев назад +2

      @@neko6ck それがいい!

    • @trawrtster6097
      @trawrtster6097 5 месяцев назад

      @@neko6ckそんな奴らに介護とか建設を任せられるのか?

  • @tantan-nv5ot
    @tantan-nv5ot 5 месяцев назад +60

    どの業界もこんな感じだもんな。
    有休とかもとれって言われるけど、帰ってきて溜まった仕事が大変ってのもあるけどその期間同僚にしわ寄せが来るからなかなか踏み切れない。

    • @Sara.04-f6x
      @Sara.04-f6x 19 дней назад

      すごく分かります。
      もっとAIを現場に取り入れて業界全体の業務を減らせたらいいと思うんですけどね。

  • @realestatejyun
    @realestatejyun 5 месяцев назад +90

    講師の給料を上げるべきだと思う。子供は国の宝だよ。

    • @とお-o5u
      @とお-o5u 5 месяцев назад +1

      は?

    • @YUI-nm9me
      @YUI-nm9me 5 месяцев назад +5

      @@とお-o5uなんで怒ってんの

    • @NN-um8cq
      @NN-um8cq 5 месяцев назад +1

      @@とお-o5u 勝手に(は?)としとけ

    • @setuyakuchannel
      @setuyakuchannel 5 месяцев назад +3

      あげても何も変わらない。

    • @setuyakuchannel
      @setuyakuchannel 5 месяцев назад +3

      給料上げて解決するなら塾なんかいらないでしょ

  • @musclefirestone777
    @musclefirestone777 5 месяцев назад +72

    政府は国の財政を教育分野に投入する事です。
    非正規雇用を無くし、教員・講師たちへ十分な給与を支給し、適切な労働量と労働時間内で働いて下さる事が大事だと思います。
    子供たちに正しく適切な教育を学んでもらうために、教職員が生き生きと働ける職場である事はとても重要なことです。

    • @聡福地
      @聡福地 5 месяцев назад +1

      「予備ノリ」ってあるでしょう。あれ財務省のお気に入りで、将来的には配信授業にして大学の教員を大幅にリストラすることを計画しているみたいよ。実現するかどうかは兎も角。将来的には焼酎からもオンライン配信にして教員をなくす可能性は十分にある。その逆は絶対に、ない。

  • @fusao6693
    @fusao6693 5 месяцев назад +135

    大阪市の学校を早期退職しました
    勤務時間等が苦になったことはありません
    現場の他の教員の嫌がらせが苦痛でした
    戻る気はありませんね

    • @とお-o5u
      @とお-o5u 5 месяцев назад +11


      これはまじな現実です

    • @NN-um8cq
      @NN-um8cq 5 месяцев назад +2

      @@とお-o5u 勝手に現実にしとけ

    • @tedted135
      @tedted135 5 месяцев назад +9

      教員だけが被害者って訳じゃないよね。
      教員のセクハラ・いじめ等が多いのも原因w
      一般社会での経験がない先生が多いしね。

    • @ささゆり21
      @ささゆり21 5 месяцев назад +17

      僕も教員です。職員室の人間関係が一番つらいですよね。もちろんすてきな先生もたくさんいるのも事実です。

    • @高橋かき揚げ
      @高橋かき揚げ 5 месяцев назад

      @@カエルハムスター
      そりゃその教師が無能だから
      何故イジメが起きるのかのメカニズムと子どもの心理や行動が読めないから放置プレイになりつつ不登校にさせる
      最悪の場合自殺に繋がってしまい、お互いなすりつけ合う環境までになるのが今の教育環境

  • @desdedonde1
    @desdedonde1 5 месяцев назад +42

    最後の方の葛藤はすごくわかる。自分が継続勤務希望しても、2月下旬~3月上旬に教育事務所が正規職員の振り分け作業終わるまで、次年度どうなるかわからない。
    4月まで1ヶ月切った時期に、「次年度採用枠はないので、市や町採用の非常勤での勤務はどうですか」などの連絡くる。
    常勤講師でも正規職員の新卒と同程度の給料で20万ちょっとなのに、それが10万程度になり、ボーナスもなく、市町村によっては交通費もなし。
    やりきれないのが、傷休明けの正規職員の先生にプレッシャー与えないように、担任外して校務分掌も軽くし、場合によっては部活動も一番楽な文化部の副顧問に当てて、そのかわりの負担が全部講師に降りかかる。
    傷休明けの正規職員がまた休むことになると校長が責められるので、手厚く扱う。育休明けの先生も子育てあるので、担当部活を軽くする。
    そのような正規職員とは20万以上の給料の差がありながら、仕事量は1、5倍負担大きくなっている現実。
    毎年首切られるリスクと向き合い、何年永続勤務しても退職金もらえるわけでもないし、昇給もない。仕事量だけ同じ。

  • @鈴木剣一
    @鈴木剣一 5 месяцев назад +42

    どこの職場も精神の不調は働き過ぎな上に多様化への対応が負担だよね。
    子供減ってるのに教師不足、保育士不足って不思議。

  • @こにたん-m1i
    @こにたん-m1i 5 месяцев назад +104

    今まで講師に頼りすぎなんだよ😂

    • @ともこ-g3j
      @ともこ-g3j 5 месяцев назад +4

      本当それ。おまけに、先生になりたいなら、試験頑張るしかないねって校長に言われる。今は先生じゃないんかって😡

  • @marina-7207
    @marina-7207 5 месяцев назад +53

    教免持ってるけど、やっぱり保護者対応まではできる気しない。

    • @とお-o5u
      @とお-o5u 5 месяцев назад +5

      講師は保護者対応なんてしない
      ただ授業するだけ。
      だけど周りの教員から使えない認定受けて冷酷な扱い受ける
      だからやりたくないね

    • @neko6ck
      @neko6ck 5 месяцев назад +7

      保護者対応には専門の受付係を用意し、問題児は少年院送り、モンペは公務執行妨害で逮捕して対応は警察に任せ、
      先生たちは「勉強を教えること」のみに集中できるようになったら、教員志望者も増えそう。

    • @二一-u6k
      @二一-u6k 5 месяцев назад +8

      講師でも保護者対応しますよ。
      担任を持つこともあります。

    • @tomabechi-ippo
      @tomabechi-ippo 5 месяцев назад +1

      @@neko6ck
      大賛成!!

  • @perme0000
    @perme0000 2 месяца назад +3

    昨年一年間講師をやりました、
    ペーパーティーチャーです。
    一年間で撤収し、現在は民間企業で働いています。
    新たな被害者を出さないために、
    市教委の耳障りの良い言葉に絶対に騙されないようにしてくださいね。
    やっすい時給、残業なしで徹底的に使い倒されますよ。

    • @perme0000
      @perme0000 2 месяца назад +2

      正)残業代なし

  • @kim-iy8ch
    @kim-iy8ch 5 месяцев назад +13

    授業・生活指導・保護者対応・部活動・課外活動・その他雑多な業務たくさん
    教師以上にタフな仕事知らない
    担当科目だけ教えるスペシャリストじゃなくてゴリゴリのジェネラリスト。すごい。

    • @michiko2945
      @michiko2945 5 месяцев назад +1

      先生ほどマルチタスクな仕事はない。
      そんな仕事に鈍臭い、勉強だけオタク気味な人がつくからメンタル離脱が減るはずない

    • @とお-o5u
      @とお-o5u 2 месяца назад

      それはその通りなんだよ
      毎年教えるのが好きとか言うひ弱な人間しかならんからね
      落としてやれよて思う

  • @中村吉郎
    @中村吉郎 5 месяцев назад +14

    貴重な動画提供に深謝申し上げます。
     小生定年まで中学校数学教師を、務めさせて頂きました。
     お陰様で67歳で夢だった非常勤高校数学講師を、母校定時制高校でさせて頂いています。
     感謝申し上げます。

  • @うどん仙人-h6l
    @うどん仙人-h6l 5 месяцев назад +14

    今時教師になりたいと言ったら家族が全力で阻止するレベル
    自分から地雷原に入っていくようなもの(´・ω・`)

  • @kosek1196
    @kosek1196 5 месяцев назад +10

    ご参考までに
    土日祝日休み
    週18時間勤務
    残業なし
    年収400万円スタート
    担当クラスなし
    クラブ活動の外注化
    進路相談の外注化
    基本保護者対応なし
    担当の授業のときだけ出勤
    生徒の夏休み、冬休みは先生も休み
    ただし全国に配属ガチャあり
    がフランスの教員ですがそれでも教員が不足しています。
    理由は教員と生徒のパワーバランスが逆転しているのと高学歴なのに給料が低すぎるからだとフランス人が言っています。
    長文、失礼しました。

    • @torotoro2147
      @torotoro2147 5 месяцев назад +2

      子供が暴れるのは親の倫理観の欠如が原因かね

  • @kutan-b9r
    @kutan-b9r 5 месяцев назад +19

    この件だけではないけど正規非正規の待遇格差、差別意識がなかなかなくならないですね

  • @やともき
    @やともき 5 месяцев назад +45

    教職員全員でストライキやってもいいレベル。

    • @けいき-l9l
      @けいき-l9l 5 месяцев назад +5

      教員は残念ながら法令で決まっててストライキできないんだよね

    • @やともき
      @やともき 5 месяцев назад +7

      @@けいき-l9l 嫌ならやめれば?てか。そら辞めていくわ

  • @starreiko6416
    @starreiko6416 5 месяцев назад +8

    最近の教員の採用数自体は、増えているのですが教員の若年化により、子育て世代が増えています。
    その上で、男性の育児休暇をとる率も増えています。
    別に、制度があるのですから、とっていただいてもよいのです。それを、素直に心の中で許してあげれない自分。
    忙しくて、お手洗いに8時から17時まで行っていなかったことに気づきました。
    6回採用試験受けて教員になりましたが、限界です。退職を決めました。
    あと、10年は普通にこういう事続くと思います。

  • @happy-man.
    @happy-man. 5 месяцев назад +37

    弟が少し前に正規の教師を辞めた
    かなり色々思う事があったらしい
    特に
    「新たな事を始めるのはすぐ決まるが」
    「前から行ってた業務はなかなか止める事ができない」
    だからやる事だけ増える
    結果長時間労働しなければいけない環境が出来る、らしい
    そりゃ普通の感覚持ってたら辞めるよね

  • @マーチン-h6o
    @マーチン-h6o 5 месяцев назад +17

    教員にはなるべきではありません、、、絶対にやめるべきです。
    月100時間以上無賃労働するはめになります。そして断れば嫌なやつ扱い。教員の視野が狭すぎます。

  • @さんメガネ-n9x
    @さんメガネ-n9x 5 месяцев назад +13

    20年は教採落ちているのに諦めずに毎年受けている知人がいるが、性格に難ありなので落としてくれて本当にありがたい。教員不足だからと行って異常者を採用する未来は望んでない。

  • @つな-g9u
    @つな-g9u 2 месяца назад +4

    そもそも正規雇用をもっと増やして、校内で突然休みが出ても問題なく回せるように余裕を持った人員配置ができるようにしてほしい、、、

  • @jink494
    @jink494 2 месяца назад +4

    それでも残業させ放題を変えるつもりはない財務省。

  • @まゆ-y2k
    @まゆ-y2k 5 месяцев назад +71

    普通に正規採用すればいいだけ。

    • @とお-o5u
      @とお-o5u 5 месяцев назад +6

      教師の仕事内容をきちんと勉強してから発言しな
      正規になるととんでもない雑務が増える
      残念ながら正規になるとメリットは本当にありませんよ

    • @鈴木いちろう-u9k
      @鈴木いちろう-u9k 5 месяцев назад +2

      @@とお-o5u
      君は教員かい?

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 5 месяцев назад

      ​@@とお-o5u
      では非正規をどんどん採用して使い倒しますか😂

    • @ta-pn4co
      @ta-pn4co 5 месяцев назад

      募集自体はしているのでは

    • @eat-fish
      @eat-fish 5 месяцев назад +5

      それができた時代はもうとっくに過ぎていて
      採用試験の倍率がそろそろ1倍を切りそうな自治体もあるのでもう無理です。
      高齢化も進んでいて毎年多くのベテラン教員が定年でやめていくので、
      保育や介護並みに手を入れなければいけない仕事です。

  • @asubellant866
    @asubellant866 5 месяцев назад +13

    教壇に立つ仕事は教員にしか出来ないけど、採点や部活顧問はもっと外部に委託すべき。

  • @あかみどり-j4q
    @あかみどり-j4q 5 месяцев назад +28

    上級国民「現場回せてるんだから別に良いじゃん」 絶対これ。

    • @starreiko6416
      @starreiko6416 5 месяцев назад +1

      まじでこれです。

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 5 месяцев назад +2

      教師の努力で現場を回してもらいましょう😊

    • @ajmwvd5739
      @ajmwvd5739 5 месяцев назад +2

      ​@@TheTaku00あんた人の心とか無いんか?

  • @maata6740
    @maata6740 5 месяцев назад +14

    財務省が天下り先にしづらい
    から予算を付けないのです😮

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 5 месяцев назад +34

    教師とか究極のボランティア活動よな
    もの好きしかやらんだろこんなの

  • @usapyon00
    @usapyon00 5 месяцев назад +15

    どのマスメディアも教員不足とと騒いでいるけど、嘘言うのやめて下さい。産休や病休などで穴が空いた時に時給で働いてくれる臨時職員が足りないという話。当たり前だろ、誰が陰湿な学校で安い時給で働くか。その前に労働環境や隠蔽体質を改善する方が先じゃないですか?

    • @とお-o5u
      @とお-o5u 5 месяцев назад

      労働が忙しく間に合わない→余計な仕事を増やしたら死にそうになる→必然的隠蔽
      人がいて時間にも余裕があれば、共有/解決が可能。
      教員も言ってるけど、まじで本当にいじめらを解決する気は政府に無い。

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 5 месяцев назад

      被害者面は教師の得意分野だからね😊
      無視が一番。

    • @とお-o5u
      @とお-o5u 5 месяцев назад

      だまれよいじめられっ子

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 5 месяцев назад

      @@とお-o5u
      嫌だ黙らない😁

  • @神輿れん
    @神輿れん 4 месяца назад +7

    教員が確保できない
    「なら私が」と校長・教頭が教壇に立つ
    久々の授業に夢中になって張り切る管理職
    授業中は管理職の決裁・仕事が進まず学校業務停滞
    こういう学校けっこうあります

  • @25432010abcd
    @25432010abcd 5 месяцев назад +17

    非正規だと来ないよねえ

  • @聡福地
    @聡福地 5 месяцев назад +5

    別に補充しなくていいんじゃないか。教員がいない、ということで子供には年間その枠は自習でもいいと思う。理想の教師と言われその姿勢に憧れて教員を目指す人も多いというGTOも、授業ではビデオ流して寝ていたしそういう授業でもいいと思う

  • @メイ-o6v
    @メイ-o6v 5 месяцев назад +6

    小学校は別だが、中高は保護者の対応をしなくてもいいという点においては講師はとてもアドバンテージがある。ある意味、職責の範囲がまだ明確かな。
    ある意味、教諭になればその職責が増えて、保護者対応等の範囲が増えてきて、さらに大変になるので、正直講師の方がいいこともある。
    あと、給与の件で話が出てるけど、講師の勤務実績ば100%換算される自治体が多いので、ぶっちゃけ10年講師でその年に合格した人と、最初から教諭をした人と11年目の給与が同じだから、その点も気になるところ。
    つらつらと書いたけど、現役教員から一言言わせてもらうと、教員も、ほとんどは必死で生徒たちに向き合っている人は多くて、仕事量も大変だけど、生徒のためになるならと思ってやってきたけど、自分たちの意見を通そうと保護者等が、散々な無理を通そうとして、それにまともにやり合わないといけないことや、それに対して管理職がその人任せにしてしまうのが、今の現状(人不足)を作ってしまったのだと思う。なので、給料もそうだが、その対策の方が大事じゃないかと個人的には思います。

    • @05231331
      @05231331 5 месяцев назад +2

      ほんの一握りの保護者に振り回されている状況があるんですよね。大変です。

  • @yaranaikadegeso
    @yaranaikadegeso 5 месяцев назад +7

    今思えば、育休制度ってピンチヒッターがいるからこそ成り立つ制度ですよね。
    しかも、代わりの先生が教職に向くのかもわからないと難しいなーって感じる。
    ワイが中学校の頃、音楽か美術かは忘れたけど、女性の先生が育休取って
    代わりに入った先生があんまり教職に向かない先生だった。男の子があんまり好きじゃないような
    若い女性の先生で、男の子を避けてた。別のクラスで男の子が女性の先生になんかの機会に
    すごんだらやめてしまったってことがあった。なかなか難しい。

  • @鬼龍宗介
    @鬼龍宗介 2 месяца назад +2

    そもそも学校は勉強するところなんだから、体育の授業とか部活動とかその他の行事とか面倒見る必要無くない?
    ボランティアじゃないんだから、先生は座学の授業だけしてくれればいいよ。

  • @THairwqp
    @THairwqp 4 месяца назад +4

    講師を増やすのではなく、正規雇用を増やしましょう。質が低下するとか言うなら、業務量を減らせばそなら対策はできる!!

  • @もえもえ-h5y
    @もえもえ-h5y 5 месяцев назад +2

    産休育休制度の見直ししないと
    非正規が無くならないし
    根本的な解決にならないように思う

  • @updown136
    @updown136 5 месяцев назад +5

    人手不足では無く、人件費(予算)不足なだけ
    それを既存の職員関係者で奪い合うから、育休の穴埋めも出来ないし、強烈な派閥や縁故が生まれる
    「一時的」な「限定期間」の教員を「正規雇用」するわけない
    そして、正規になれずにまた辞めていく
    最初から十分な予算で十分な人員がいれば
    一人あたりの業務も少ないから、一時的臨時雇用(長期休暇の穴埋め)なんて「そもそも必要無い」よ
    これは官民問わずだよ
    結局、お金の問題
    そして、庶民向けの教育機関(税金運用)には、そんな予算を付ける余裕は無い
    いよいよ日本はここまで来たかって感じ

  • @kouryo8991
    @kouryo8991 2 месяца назад +3

    激務、残業代なし、責任が重い、非正規って超絶ブラック

    • @Sara.04-f6x
      @Sara.04-f6x 19 дней назад

      正規でも激務ですし残業代はありませんし責任重大ですよ。

  • @mkmik2272
    @mkmik2272 5 месяцев назад +19

    なんで非正規?

  • @nowbridge3210
    @nowbridge3210 3 месяца назад +3

    講師→正規雇用のルートがあれば働く人も安心なのにね。

  • @misuzu_chann
    @misuzu_chann 5 месяцев назад +6

    教員免許は資格の一つとして取ったけど、年収いい塾の先生選んだ。文句言う客はやめさせればいいだけだからね

  • @ヨーソロー-m4m
    @ヨーソロー-m4m 5 месяцев назад +4

    すみません、もう不足してるのはわかったので早く国がなんか改革してくれませんか?
    いつまで、足りない報道するんですか?

  • @kskskou
    @kskskou 5 месяцев назад +3

    昔は教員やドライバーはなりてが多かった。その結果、買い手市場で待遇が時代遅れになった結果の現状。
    今後回復するにしても、まず現在の評判を覆すとこから始まるので、かなり先の話。

  • @オキナイザナギ
    @オキナイザナギ 5 месяцев назад +8

    いないなら雇えばいいだけだろ?
    正社員で雇えよ

  • @山田太郎-z5y2o
    @山田太郎-z5y2o 5 месяцев назад +4

    意地でも待遇は変えない

  • @かったー-c6n
    @かったー-c6n 2 месяца назад

    本当に日々お疲れ様と言いたい。都合の良い時だけ教師なんだからと言い、普段は何でもかんでも教師にやらせるやつばかり。そんな中で目の前の子どもと真摯に向き合うのってホント大変。何も分かってないやつらはホント好き勝手言ってるだけでいいよな。

  • @yt1526
    @yt1526 5 месяцев назад +3

    臨時で働いてる人が言うには教育委員会と、校長は自民党の議員のようだと言ってた、
    自分のイメージが悪くなるようなことは認めず、事なかれ主義、問題が発生しようが解決するどころか教育委員会の機嫌取りを1番最初に考える。
    キャリアアップ志向の強い若い世代はこんな職場真っ先に切り捨てるよね、そりゃ教員不足なるわ😂
    って教員不足の一因を説明できてしまう時点で、そりゃ教員が大学の後輩にならない方が良いって進言するのも無理はないし、もはや精度の限界というか、日本政治の怠慢の結果という風にすら見れる。
    終わってるよほんとに😂

  • @95sz1ar
    @95sz1ar 5 месяцев назад +5

    とりま月給35万残業代全額支給なら大量に人来るでしょ

  • @マッカサン
    @マッカサン 5 месяцев назад +10

    自分なら正規雇用なら引き受けるが講師って誰がするねん‼️って思う。代わりがいない特別な仕事だし講師は有り得ない。

  • @まむさん-f3m
    @まむさん-f3m 5 месяцев назад +5

    安定している学校ならいいけど、荒れている学校にペーパーティーチャーなんかが行ったら1ヶ月も持たんと思う。

  • @教員を1ヶ月で辞めたりんごちゃん

    私は小学校正採用1ヶ月で適応障害になり、半年の病気休暇の末退職しました。
    学校現場に戻ることも考えましたが、多すぎる業務量、初任から野放しで担任を持たせる、残業代が付かないなど、様々な問題点が顕在する今の環境では働きたくないと思い、退職しました。
    子供に向き合って一人ひとり可能性を引き出すという、本来の教員としての使命を全うできる環境になったら、もう一度教員採用試験を受けたいと思っています。

  • @tomato.t314
    @tomato.t314 5 месяцев назад +2

    小学校の授業って中高の教科制と違って一授業一回きりで全教科するからとても大変だと思います。何回かできたほうがブラッシュアップもできるし、時間の余裕も出てくるのではないだろうか?これにクラスでのトラブルが起こり、保護者が出てくると真面目で人のいい先生ほど病む。何も気にしない人、すごくできる人が残っていく。教員のやりがいを伸ばして、負の力を極力減らすことが大事。今の多様性の社会の流れの中では場合分けして解決することかな😢

  • @jyota
    @jyota 2 месяца назад +1

    お客様だと勘違いしたババアが消えるまでもっと教員不足にしたほうが良い

  • @maegami25011
    @maegami25011 5 месяцев назад +4

    人手不足のどの業界もそうですが、仕事量が多すぎる薄給が原因です。
    仕事が大変でも、他の業種より給与が多ければ成り手は出てきます。

  • @Gr-No0023rsO
    @Gr-No0023rsO Месяц назад +1

    ブラックサタンの支配下に入ってはいけない。

  • @amazon3203
    @amazon3203 Месяц назад

    講師は給料安い、福利厚生ダメ、こーゆー人を使わないと予算回らないから、教育委員会はこーゆー人を率先して入れる。こーゆー人が報われてほしい。
    教育委員会のやつらは、金を減らすことしか考えていない。

  • @りーなぺろ
    @りーなぺろ 5 месяцев назад +5

    教師による性被害等の報道とか見ると、『おいモンペたちよ、お前らが先生をバカにしたり追い詰めるから、優秀な人は割に合わないと辞めたりそもそもならないんだよ。この状態で先生になるのは、聖人か(それでも利益がある)変態かだよ。お前らが招いた結果だよ、良かったな』としか思わない。

  • @user_ca_mist
    @user_ca_mist 5 месяцев назад +8

    文科省が教職課程のカリキュラムを激増させたから4年目で履修を断念した
    旧課程の頃に入学したのに何の措置もなかった
    学部の頃から過労4するのがくだらないと思えた
    文科省の罪は重い
    こんなもの、金の話じゃない
    教員になるなら公官庁で非常勤か技術職をやる方が遥かに生活も潤うし

  • @よしよしyosh
    @よしよしyosh 3 месяца назад +2

    教員になると、病気、過労死のリスクが高くなります

    • @とお-o5u
      @とお-o5u 2 месяца назад +1

      そうなのか。
      寿命縮んだり、死にたくないな。
      死ぬために働くのか

  • @Eri-fj4rw
    @Eri-fj4rw 5 месяцев назад +2

    私が働いてる学校では職場の環境が悪く、英語科が、1人辞めてしまい、もう1人は適応障害になり末期です😱😱😱😢😢
    思い描いていた生活ではないです😅

  • @user-mn1ep7qw9c
    @user-mn1ep7qw9c 5 месяцев назад +2

    産休、育休の入った先生の代わりがいない泣
    →一年契約でなぜ魅力的に思われると思うのか。しかも給料が安い。

  • @maitokyo6235
    @maitokyo6235 5 месяцев назад +1

    非正規雇用にするんじゃなくて正規雇用で遊軍部隊を常設して病休者が出たらどんどん割り当てるようにすればいいんだよ…

  • @わびさびぃ
    @わびさびぃ 5 месяцев назад +3

    給料は安い上残業代なんて無に等しいんだし誰もやりたくないよね

  • @みねみね-f5q
    @みねみね-f5q 5 месяцев назад +3

    もう予備校の講師の授業を全部オンライン配信すれば良いんじゃない?
    リアルの授業とか時代遅れ。

    • @syujif7900
      @syujif7900 2 месяца назад

      そう思う。じゃんじゃんやれ

  • @ydk6369
    @ydk6369 Месяц назад +1

    教員免許持ってる人間なんて溢れるほどいるのに、教員不足ってどういうこと?

  • @greenmegg
    @greenmegg 5 месяцев назад +1

    小、中、高校を3〜5年以内に順次20人クラスにして、教員を倍にするべき。今の子どもたちは兄弟も少なく地域もないため、少人数でみる必要がある。同時に教師の過重労働も少し改善される。(20人でも大変そうですが)

  • @ベルセルクグリフィス
    @ベルセルクグリフィス 5 месяцев назад +22

    大阪は特に教師バッシングしてきたところ。誰がなるんだよw。

  • @freezzaj5358
    @freezzaj5358 5 месяцев назад +3

    同一労働同一賃金

  • @七福神弁財天
    @七福神弁財天 5 месяцев назад +8

    教員だけじゃないけどね

  • @tomabechi-ippo
    @tomabechi-ippo 5 месяцев назад

    まず教育事務員を必ず一校に2人以上配置するべき。
    言い訳せず、与えられた業務をちゃんと遂行してくれる人。不登校傾向で別室なら登校できる子の対応もできる人が必須。
    (担任が空きコマであれば担任が担当するべきだが、義務では空きコマはほとんどないからね)
    あとは部活動指導員。自分は部活動指導は好きでやっていたが、未経験の部活を持たされていた先生は本当にキツそうだった。例えば転勤ごとにバスケ部になったりサッカー部になったりする。主顧問なら審判資格を取らされたり、審判ウェア(上下で1万円以上)を自腹で買わされる。経費にならない。保護者会費でも払ってくれない。それでもって指導について文句を言われる。やってられるかって話だと思う。
    この2点が変わるだけでも全然違うと思う。
    もちろん他にもたくさんあるが、まずはこの2点だけでも早急にお願いしたいね。

  • @部屋の中の象
    @部屋の中の象 5 месяцев назад +2

    【教員不足】そりゃあそうだろ

  • @vivian8733
    @vivian8733 Месяц назад

    少ない先生でも回せるように、授業は配信とか使って効率化出来ないかな?職員会議や学習発表会とか運動会のダンスとか減らしたり。児童は減ってるのに。

  • @1A2c3V4d5
    @1A2c3V4d5 5 месяцев назад +3

    改善策が人間頼りな時点でもうダメ、昭和かな?
    何故AIやネットを更に活用する方向に舵を切れないのか…。

  • @瑞季ホース
    @瑞季ホース 5 месяцев назад +11

    講師とか言ってるけど要は非正規雇用、講師から正規雇用をもっと簡単に積極的にしていく流れにしないとね。

  • @toorufujinuma6249
    @toorufujinuma6249 5 месяцев назад +1

    大体教員を非正規扱いにする事事態大間違い、正規雇用にして尚且つ人員増を図らなければ、何時まで経っても状況は変わらない‼️

  • @setuyakuchannel
    @setuyakuchannel 5 месяцев назад +4

    オンライン授業にすればいいのに

  • @仮アカ4
    @仮アカ4 5 месяцев назад +3

    こういうの見てるとお金持ちはやっぱり私立に入れるよな〜と思います😅格差が広がるよね…

    • @nihonsaru1997
      @nihonsaru1997 5 месяцев назад

      お金ないなら子供産まなきゃいいじゃん😅

  • @user-yc6mm9eo3i
    @user-yc6mm9eo3i Месяц назад

    義務教育の現場は嫌いだから、高校免許のみ取っても中学に回されました😢
    小中学校は働かせ放題に耐えられる人が必要なようです😢

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r 4 месяца назад +1

    技術=男性、家庭科=女性がほとんどだけどやっぱり家庭科の臨時を誰にするかで言うと技術の先生になるのか

  • @mikag6803
    @mikag6803 5 месяцев назад +1

    私が卒業したころ、競争倍率は、2桁でした。その時ですら、講師になるひとも多かった。
    教員の『穴埋め』って...子どもがかわいそう。

  • @mtk1824
    @mtk1824 5 месяцев назад +3

    大阪の教採、落ちたから他府県で働いてるわ。w大阪に戻る気はない。

  • @はなよちよみ
    @はなよちよみ 5 месяцев назад +1

    非正規をなくしてほしいです。
    小学校も専門教科の先生、学級をまとめる先生。役割分担してほしいです。
    担任だけでは大変だと思います。

  • @vzz_spartan_warwick
    @vzz_spartan_warwick 5 месяцев назад +3

    掘り起こして一時的に教員増やしても人口は減ってるんだから教員も子供も少なくなってくるんだから、増やすことを考えるんじゃなくて今の教員数かさらに少ない人数で回すオペレーションを考えることもほうが優先じゃないのか?場当たり的なことしてるしするべきことを疎かにしたからこうなったのに

  • @NN-mw5gd
    @NN-mw5gd 2 месяца назад

    質どころの話じゃなくなってる。
    いっそのところ、臨時職員の方が待遇良くしろよ。
    法律で正規より臨時雇用の方が給与を良くするべきなんだよ。
    デフレ状況ではなく長いインフレが続く状況であれば、自然にそうなるんだけどね

  • @ランホーム-j4h
    @ランホーム-j4h 5 месяцев назад

    これだけ教員不足だと、現場で多少出来が悪い教員が出ても、簡単にはクビにはできないだろうな。

  • @botbot5045
    @botbot5045 5 месяцев назад +2

    どうすれば良いかは簡単で基本給を上げて労働環境の改善すれば教員になる人は増えるよ。

    • @原田バイアグラ
      @原田バイアグラ 3 месяца назад +1

      財務省が許しません。国に財源がないので。

  • @akmmama4043
    @akmmama4043 5 месяцев назад

    正規教員で産休•育休•傷病休暇に対応できる人数採用すれば不登校やいじめも大幅に改善できると思います。病気になる先生も激減します。

  • @madvideos404
    @madvideos404 5 месяцев назад

    国の仕事がガタついてるのマジでやばいよな、いい加減に社会保障費減らして給料上げてやれよ

  • @poissonblanc3106
    @poissonblanc3106 5 месяцев назад +3

    処遇が悪いから、いい人材も集まらないだけ
    とりあえず、基本分をoecdの水準に、数多の悪状況を踏まえた手当を、nhkの職員レベルにでもしてみたらどうかな

  • @koba7-z8j
    @koba7-z8j Месяц назад

    色気のある先生やな😅

  • @べた慣れチョコ
    @べた慣れチョコ 5 месяцев назад +1

    甘い見積りの大阪万博に責任追及なしで税金入れるなら教員にお金を回した方がいいよ

  • @ひょうご-p3c
    @ひょうご-p3c 5 месяцев назад +2

    少し論点ずれるかもですが、私が出た中高はそこそこの有名私立で、以前に教師が教員免許を持たずに教壇に立っていたことが社会問題にまでなりました。
    具体的には東大や京大などを出て就職したものの辞めた人間をスカウトしていたのです。
    多いケースが中学の免許しかないのに高校生の授業を受けもったり、教師免許を取得できる学部で、必修単位はとったものの教育実習をしていない者を、教壇に立たせながら何らかの方法で免許を後付けでとらせていたのです。
    もちろん後付けは論外ですが、こういった教職予備軍はけっこういるのでは?
    彼らに教師免許をとれる機会を何らかの形で与えるというか作ってはどうでしょうか?

  • @paseri9697
    @paseri9697 5 месяцев назад +3

    教員免許科目途中で切った大学時代のワイ、間違ってなかったな

    • @Travelbird-ty8tq
      @Travelbird-ty8tq 5 месяцев назад +2

      教育実習を受け入れる学校が受け入れ準備にどれだけ苦労しているか知っていれば、途中で投げ出すことはできないと思う。
      だが、いなくなってくれたほうが、現場は楽になるから助かる。

  • @minamikoneko
    @minamikoneko 5 месяцев назад +8

    教育に税金を掛けたくないのが国の方針だからな
    先生のやりがい搾取で安い賃金で使い倒すのはそろそろやめようよ。
    1学年40数人学級に戻してもいいんじゃない?

  • @にゃんここにゃんこ-g1k
    @にゃんここにゃんこ-g1k 5 месяцев назад +1

    うちの子の小学校に定年迎えた再任用の先生が担任持ってる😅
    これも教員不足からきてるのかな?

  • @学級崩壊請負人
    @学級崩壊請負人 2 месяца назад

    一人一人に向き合いたいけどそれができない
    子どもたちに申し訳ない